ねぎログ

IT業界で働くおじさんの戯言。

うえきゅんポイントコーナーでサラリーマンがブチギレた話

今日は、うえきゅんポイント付与設置台にてサラリーマンがおばちゃんにブチギレたというお話しです。

 

うえきゅんポイントってなに?

概要だけざっくり説明すると上野駅構内に設置してある専用端末にsuicaをタッチすると「うえきゅんポイント」という専用のポイントが貰えるようになっています。

そのポイントをある一定以上貯めると上野駅構内のお店で使える商品券と交換ができる仕組みになっているのです。

(※過去記事より引用  僕が上野駅のうえきゅんポイントを貯めるのをやめた理由 - ねぎログ

 

 

救世主サラリーマン

僕は、その日会社に向かう途中だったのですが、上野駅の構内でお昼ごはんのパンを買おうと思いパン屋に向かいました。

 

するとパン屋のすぐ隣にあるうえきゅんポイントコーナーにてサラリーマンが

 

「後ろに人並んでるんだから一枚までだよっ!!」と結構大きめの声で強く注意していました。

 

すると複数枚タッチしていたであろうおばちゃんは、いきなりの注意に驚き「ごめんなさ~~い」と言ってそそくさと逃げていきました。

 

僕は、心の中でそのサラリーマンに拍手を送りました。

きっとその後ろで並んでいた人達も拍手を送っていたと思います。

 

実際に複数枚タッチしている人達は過去に何人も何十人も見てきましたが、注意をしている人は皆無だったので本当に感動しました。

 

もっと周りは注意すべき!(僕はもちろんしませんが!)

 

 

ポイント乞食の方々について思う事

色々と思うところはあるのですが、とりあえず図々しいことをしている人の8割がおばちゃんで2割がおじさんって感じでした。

 

そして必ずと言っていいほど全員に共通しているのが身なりが貧乏くさいということ。

 

やはり実際の生活が貧しいと心も貧しくなり人の迷惑も考えられなくなってしまうのかなと感じてしまいました。

 

たった数ポイントの為だけに後ろに人が並んでいても気にせず図々しく居座るような真似ができる人間になってしまうなんて貧乏というのはとても恐ろしいですね。

 

 

 

 

 

JR側も対策した方が、、、、、

JR側もこのうえきゅんポイントの付与に関しては何かしら対策を取ったほうがいいと僕は思います。

 

以下の画像のように端末に後ろに人が並んでいる時は一人一枚までって書いてますけど、こういう図々しい人たちがそんなの聞くわけがない。 

f:id:s7251:20170624225144j:plain

何だったら「そんなにケチケチしないでもちょっとぐらいいいじゃない!」ぐらいに思ってる可能性だって大いにあります。

 

僕の対策案としては、Suicaって氏名と生年月日が登録されているので、うえきゅんポイント設置台にタッチしたSuicaから個人情報を読み取って、同一の氏名と生年月日の人が連続で2回タッチした場合にはポイントが付与されない仕組みにすればいいと思います。

  

いくら一人一枚までですよとシールを貼ったり周知したところで複数枚タッチするような人種は気にしないんですよね。システム的に弾く以外は手段がありません。 

 

とはいえシステムを変えるっていうのは実際のところは難しいのでしょうね。

 

であればシールの内容を変えた方がいいかもしれません。

「1人1日1回まで」「複数枚タッチ禁止」ぐらいでちょうどいいと思います。

 

 

うえきゅんポイントから離れてみるとイライラが無くなるよー。

現段階でうえきゅんポイントを貯めている皆さん!

 

おそらく毎日のように複数枚タッチの人間に会ってイライラすることが多々あると思います。

 

一つ提案なのですがいっそのことそのポイント貯めるの辞めてみませんか?

 

僕も過去にこのうえきゅんポイントを少し貯めていましたが、複数枚タッチする人達にイライラさせられるのが嫌でポイントを貯めるのをやめました。

 

ポイントは少しもったいないですが、ポイントを貯めるのを辞めた日から解放感がすごかったです。

 

本当におすすめなので、少しでもイライラした経験のある方はやってみて下さい。

 

ポイント乞食の皆さんへ

ポイント乞食の方がこのブログに辿りつくかはわかりませんが、もし見ていたら今すぐ後ろに人がいるのに複数枚タッチするのはやめましょう。

 

どうしても複数枚タッチしたいのであればもう1回並び直すのがベストだと思います。

 

今は自分が得できてラッキーって思ってるかもしれませんが、そのうちこのうえきゅんポイントでのトラブルでこの機器自体が撤去されたり、ポイント数が減ったりするっていう可能性もゼロではありませんよ。

 

最低限のマナーを守って利用しましょう。